順位 |
サイト | コメント |
登録日 |
I N |
OUT |
1 |
NVIDIA
| グラフィックカード用プロセッサーメーカーのオフィシャルサイト。
|
2007/07/04
|
0 |
1211 |
2 |
ATTO Disk Benchmark 2.47
| HD、SSD等のストレージ製品の読み書き速度を計測するベンチマークソフトのsoftpediaによるDLページ。(2015.3.10 リンク修正。)
|
2008/12/25
|
0 |
1159 |
3 |
MSI
| マザーボード等CPパーツメーカーサイト。
|
2007/04/20
|
0 |
1146 |
4 |
Driver Sweeper-Guru3D
| グラフィックスドライバのアンインストール時に、出る可能性のある残骸を消去してくれる。実行はセーフモードで行う。セキュリティソフトによっては、ウィルスとして検知されるファイルを含むようです。
|
2008/11/10
|
0 |
1123 |
5 |
エクストリームオンライン
| 情報配信を含めたネットサービスを提供するサイト。また、フリーの多機能セキュリティソフト、X-GUARD等のダウンロードもできる。
|
2009/06/04
|
0 |
1098 |
6 |
RJL Software
| Windowsのプロダクトキーを表示できるWindows Product Key ViewerのDLページ。クリックのみでインストール不要の簡単操作。
|
2009/01/14
|
0 |
1064 |
7 |
oZone3D.Net
| NvidiaのPhysXに基づいてCPU、グラフィックスカード能力を測る物理学ベンチマーク、FluidMarkをDLできる。
|
2008/08/13
|
0 |
1059 |
8 |
ASUS
| PCパーツメーカー。
|
2006/12/21
|
0 |
939 |
9 |
whois情報検索
| ドメイン・IPからアクセス元を検索する無料サービス。海外対応。
|
2006/12/20
|
0 |
935 |
10 |
SiSoftware Japan
| システム診断、ベンチマーク等の機能が盛り込まれたソフト、Sandra LiteのDLが出来る。ベンチマークでは常に登録他機との比較が可能。
|
2007/09/03
|
0 |
892 |
11 |
価格.com
| 販売店価格比較検索サイト。
|
2009/04/13
|
0 |
882 |
12 |
NEC ブロードバンドサポート
| ホームゲートBL170のサポートサイト。OS別家庭内LANの構築法も掲載。
|
2006/12/23
|
0 |
879 |
13 |
Yahoo!ウィジェット
| PC用デスクトップツールソフトを配布。先ずはウィジェットエンジンをインストール!
|
2007/05/28
|
0 |
878 |
14 |
Free Video Converter
| AVI、MP4、MKV、FLV、SWF、3GP、DVD、MPEG、MP3、iPod、iPhone、PSP、Androidにビデオ変換したり、DVDへ書き込みを行ったり、複数動画の結合、DVDから動画のリッピング、スライドショー作成、YouTubeへアップロードします
|
2012/04/08
|
0 |
836 |
15 |
ELSA
| PCパーツメーカー。
|
2006/12/21
|
0 |
826 |
16 |
EVGA日本語サイト
| 米国のNvidiaパートナーサイトの日本語サイト。
|
2010/10/03
|
0 |
822 |
17 |
EVGA
| Nvidia製品のみを扱うパートナーメーカー。新しいマザボ、nForce 790i SLI FTWは、OC世界記録を塗り替えた。
|
2008/10/13
|
0 |
821 |
18 |
SetFSB
| デスクトップ上でオーバークロックのためのFSB変更が出来るフリーソフトのDLページ。※何気にボタンを押したらPCを壊すところでした。(^_^;) 使用には十分にご注意を。
|
2007/06/26
|
0 |
817 |
19 |
area61.net
| フリーソフト、Area61ビデオブラウザの配布元。MPEG/AVI/WMV/RMファイルに対応し、動画からの静止画切り出し、サムネイル表示が可能。
|
2007/11/17
|
0 |
806 |
20 |
エヌビディア GPU プログラミングガイド: ボトルネックについて
| CPU、GPUの基本性能を妨げる、システムに存在する構造的障害、ボトルネックについてのガイド。PDFファイル。
|
2008/07/27
|
0 |
799 |
21 |
Ghost Security
| 無料ファイアーウォールGhostWall配布サイト。WindowsF.Wと対立せず、移乗する事で使い易さと軽快さを両立。
|
2008/03/03
|
0 |
786 |
22 |
オレンジソフト
| スパムメール対策に人気のメーラー、Winbiffのサポートページがある。
|
2006/12/13
|
0 |
763 |
23 |
Zone Labs
| 自宅サーバーではトップクラスの人気を誇り、無料バージョンもあるファイアーウォールソフト、ZoneAlarmの発売元サイト。セキュリティソフトのパッケージ版をオンラインで購入も出来る。
|
2007/01/15
|
0 |
758 |
24 |
Daddy'sHOME
| JAVAによる動画のストリーム送受信が可能なフリーのライブカメラ画像配信ソフト、LiveCapture2の配布サイト。
|
2007/11/21
|
0 |
757 |
25 |
MemSet memory tweaker3.3 (XtremeSystems)
| ソフトによるオーバークロックの際に、メモリ動作周波数を任意の範囲で制御するため、メモリータイミングを設定するソフトのDLページ。Intel向けチップ用。
|
2007/09/09
|
0 |
756 |
26 |
のんき〜どっとねっと
| オークション出品時の案内雛形ソフト、@即害くんを無料配布。
|
2006/12/20
|
0 |
753 |
27 |
CPUID
| CPUを始めシステム上の各パーツの詳細データを表示するフリーソフト、CPU-ZのDLページ。
|
2007/06/26
|
0 |
752 |
28 |
Mozilla
| ウェブブラウザのFirefox、スパム対策で高評価のメーラーのThunderbirdがDLできる。Firefoxは世界で1億人の利用者がいると言われる人気ブラウザだが、ガメチンHP目次フラッシュ表示に難あり。(>_<)
|
2006/12/13
|
0 |
749 |
29 |
ZOTAC
| Nvidiaのパートナーメーカー。
|
2009/03/23
|
0 |
741 |
30 |
Headline-Ticker - InfoMaker
| デスクトップに常駐させるRSSリーダー配布サイト。
|
2007/06/12
|
0 |
741 |
31 |
ルナスケープ
| 無料でDLできるタブ型ブラウザ。機能が豊富すぎてインストールには結構手間取る。指示通りにすればガメチンHP目次フラッシュも難なく表示。(^_^;)
|
2006/12/28
|
0 |
737 |
32 |
スターメディアソフト
| フラッシュムービー作成ソフト、モーフラッシュ、ムービージェネレーターの無料配布を行っている、アプリケーションソフトの製作・販売・ソフトウェア情報提供のサイト
|
2006/12/20
|
0 |
717 |
33 |
java.com
| JAVAソフトウェアの無料DL。
|
2006/12/20
|
0 |
711 |
34 |
Futuremark
| 3DMARKで有名なベンチマークソフトの配布サイト(英語)。制約があるがフリーウェアとして利用可。
|
2007/07/27
|
0 |
710 |
35 |
GPU-Z
| グラフィックボード関連情報をデスクトップに表示するソフト、GPU-Zを配布している。トップページカテゴリからDownloadsをクリック。開いたページのGPU-Zをクリック、次ページでDownload Nowをクリック。
|
2007/10/24
|
0 |
708 |
36 |
携帯電話でノートPCをネットにつなぐ
| アホ日経にも1つくらいは役立つ記事がある。戸外でドコモ携帯をモデムと使用してノートPCでネット利用する方法。
|
2012/11/03
|
0 |
702 |
37 |
FRAPS
| 3Dゲーム上でPCグラフィックス性能をスコア化するベンチマークソフトのDLサイト。フレームレート(fps)で表示される。
|
2008/03/08
|
0 |
698 |
38 |
GIGABYTE
| PCパーツメーカー。
|
2006/12/21
|
0 |
695 |
39 |
湘南のパソコン修理専門店・竜家.NET
| 神奈川県藤沢市の修理専門店。メーカーでは1〜2ヶ月間要するPCパーツも可能な限り面倒を見てもらえる。デジカメデータにも対応。
|
2007/08/30
|
0 |
694 |
40 |
3DMark Vantageオフィシャルサイト
| Futuremarkの3Dベンチマークソフトの次期バージョンを広報するサイト。
|
2008/03/30
|
0 |
692 |
41 |
玄人志向「玄箱」を試す
| ハードウェアのドライバやソフトウェアのアップデート情報を掲載するPC Watch 連載の槻ノ木隆のPC実験室ページ。
|
2006/12/27
|
0 |
691 |
42 |
サーバ監視/ネットワーク監視サービス
| 外部からの自宅サーバー接続確認ページを各種提供。
|
2006/12/31
|
0 |
688 |
43 |
RivaTuner-Guru of 3D
| GPU、ビデオメモリのクロックアップツール、RivaTunerのDLサイト。NVIDIA GeForceシリーズ、ATI Radeonシリーズに両対応。
|
2008/01/17
|
0 |
672 |
44 |
サーバー管理者お役立ちツール
| 海外ソフト全盛のサーバー用ソフトの中で、ちょっぴり頑張る日本製ソフトから補助ツール等を配布。 但し、技術屋さん風で、不親切な面も…
|
2007/01/15
|
0 |
667 |
45 |
CoreTemp
| CPUのコア温度をタスクトレイに常駐しリアルタイムで表示してくれる。デュアルコア対応。
|
2007/07/07
|
0 |
658 |
46 |
カシミール3Dのホームページ
| 対応電子マップを素材に用いる事で3Dマップを作成出来るカシミール3D無料DLサイト。素材は一部有料。
|
2006/12/20
|
0 |
657 |
47 |
Xilisoft
| 動画ファイル変換等のソフトを扱うメーカー。wmvからflvに変換出来る「FLV変換」もあり。ベクター利用でDL購入も可能。
|
2007/11/07
|
0 |
642 |
48 |
towofu's SOFT
| 透過式アイコンもファビコンに変換できるフリーソフトも扱う、ソフト制作メーカーサイト。
|
2006/12/19
|
0 |
640 |
49 |
Adobe
| Adobe Reader、Flash Playerが無料DLできるAdobeのオフィシャルサイト。
|
2006/12/20
|
0 |
632 |
50 |
avast! antivirus software
| チェコ産対ウィルスフリーソフトのDLサイト。日本語にも対応。
|
2007/11/10
|
0 |
626 |